Nazaré 小さな海辺の町
シーズン前の静けさ
バターリャを満喫後再びバスにゆられて辿り着いた地、ナザレ
小さな海辺の漁師町が夏にはポルトガル屈指のリゾート地になるという
南欧らしく白っぽい街並みでこの時曇り空だったのが残念
細い路地がいくつも海に向かって真っ直ぐのびている
1時間も散歩したら十分ってくらい中心地は狭い
シーズン前なので観光客はとても少なく、ちょっと寂しいくらいの印象
鮮やかな色がよく映える
カラフルな洗濯ばさみがキュート
ブルーのおパンツw 玄関前に干しちゃうおおらかさ
レストランは魚介推し
いろいろバラバラなのがかわいい
しかしナザレで一番かわいいのは伝統衣装のおばあちゃん
スカートは7枚重ねですって!
おばあちゃんとワンコ、絵になるねぇ
ニャンコだともっといいんだがw
海にでた
が、ビーチの幅がありすぎて海まで遠い
海水浴シーズンに向け砂浜整備中的な
遊歩道を散歩するファミリーになぜかジーンとする
バカンスシーズンはホテル確保も難しいほどってのが想像できないくらい静かで
旅の中休みするにはちょうどよかった。いい具合に肩の力が抜けたかも
おっ!晴れてきた♪
0 件のコメント:
コメントを投稿